自分らしいキャリア開発を考える②~キャリアの定義~
前回のコラムでキャリア全体像をご紹介しました。ここでは、キャリア全体像の各要素に入る前に、「キャリア」とは何かについて考えたいと思います。 「キャリア」の広義の理解 皆さんは、「キャリア」と聞いて、まず何を思い浮かべます…
人事コンサルティング・新社会人向け合宿研修
前回のコラムでキャリア全体像をご紹介しました。ここでは、キャリア全体像の各要素に入る前に、「キャリア」とは何かについて考えたいと思います。 「キャリア」の広義の理解 皆さんは、「キャリア」と聞いて、まず何を思い浮かべます…
『キャリア』と聞くと、社会での階級や会社での役職などのイメージを持つ方もいるかもしれません。本来の『キャリア』は、ラテン語の「轍(わだち)」が語源で、「仕事人生における連続した経験」や「過去・現在・将来を通した人生全般に…
近年注目を集める「リカレント教育」についてみなさんはどのくらいご存知でしょうか。会社で提供する社員教育や技術研修と違うことは分かっても、会社として社員にどのように提供すればよいのか分からない、という方も多いのではないでし…
時代の流れがアナログからデジタルへと変遷するにつれ、私たちを取り巻く環境はさまざまな変化を遂げてきました。企業の採用活動もその例外ではなく、昨今では紙媒体からデジタルコンテンツによる採用活動に切り替える企業が増えてきてい…
次世代型の組織形態として、注目が集まっている「ティール組織」。近年、従来と一線を画す斬新さと、時代に合わせた考えで導入を検討している企業が増えています。この記事では、ティール組織における概念や実現に向けたポイントをわかり…
最近では、転職したりフリーランスとして独立したりするのが一般的になってきました。そんな中、「ポータブルスキル」という言葉が話題になってるのはご存知でしょうか。ポータブルスキルの有無によって今後のキャリアにも大きく影響して…
企業活動において、自社製品やサービスのブランディングには多くの時間・コストが費やされます。一方で、人事部門ではどうでしょうか。独自のブランドを確立しているでしょうか。人事部門でも他社とは異なるブランド戦略が必要です。キャ…
会社で昇進し、現場から離れるにつれて、求められるマネジメント能力に違いがあると感じたことはないでしょうか。アメリカのハーバード大学経済学者のロバート・カッツが提唱した「カッツモデル」によると、マネジメント能力は3つに分類…
サーバントリーダーシップとは、リーダーが組織の目指すべき未来を示し、部下の力を最大限に引き出すための支援型リーダーシップです。ちなみに「サーバント」とは「奉仕者」を意味し、リーダーは「縁の下の力持ち」として部下やチームメ…
昨今の働き方改革やAIやIoT技術の発達、新型コロナウイルスの流行など、労働者を取り巻く環境や労働者の価値観は急速に変化しています。その中で生産性の向上や離職率の改善等の問題に取り組むためには、心理的安全性を高め、組織の…