- 社員の定着率の低さに悩んでいる
- 採用コストを下げたい
- リテンションって言葉を聞いたことはあるけど、よくわからない
人事を担当されている方の中には、このような悩みや疑問をお抱えの方も多いのではないでしょうか?
「働くこと」に対しての価値観は、ものすごいスピードで変化しており、個人個人で価値観の多様化も進んでいます。時代の流れに沿った施策を投じないことには、離職や社員定着の悩みは尽きることはないでしょう。
リテンションは、このような悩みを解決するための手法です。この記事では、リテンションの意味や目的、そしてリテンション施策を打つメリットや具体的な方法を解説していきます。
冒頭に記したような悩みの解決に繋がりますので、是非導入を検討してみてください。
リテンションの目的とよくある間違い
リテンション施策とは、「人材をつなぎとめる、または人材流出を防止するための施策」のことを指します。
終身雇用の時代は終わったといわれる昨今、リテンション施策が無いままでは優秀な人材を企業から手放してしまうことになりかねません。
リテンションの目的
リテンションの目的は、「優秀な人材の確保」です。
優秀な人材ほど、「その企業で自分が働く目的やメリット」がみえてこなくなると、転職や独立などが選択肢に入り、やがて企業から離れてしまいます。退職を防ぐためには従業員に「自社で働く目的やメリット」を提示し続けることが重要です。
マーケティング用語としても使われることがあるので、混同しないように注意
リテンションはマーケティング用語としても使われています。マーケティングにおいてのリテンションは、「顧客をつなぎ止めるための施策」を指します。社内で混同することがないように、注意しましょう。
リテンション施策を打つ4つのメリット
リテンション施策を遂行し、人材をつなぎ止めることにはどんな意味があるのでしょうか。
代表的な4つのメリットを解説していきます。
従業員の会社に対するロイヤリティ向上に繋がる
リテンション施策を実行することで、従業員の会社に対するロイヤリティ向上が期待できます。ロイヤリティとは、忠誠心・愛社精神・帰属意識のことです。ロイヤリティが高まることで、離職率が下がるのはもちろんのこと、従業員のモチベーションアップや、生産性の向上にも繋がります。ロイヤリティ向上によるメリットをみていきましょう。
採用コスト削減になる
離職率が下がると、必然的に採用コストが下がります。
採用コストとは、
- 従業員の募集にかかる費用
- それに伴う事務作業の時間的コスト
- 採用した従業員を教育する時間的コスト
などが挙げられます。採用コストを削減することで、その費用や時間といったリソースを他の注力したい業務に回すことができ、企業全体の生産性の向上に繋がるのです。
企業秘密の漏洩を防ぎ、企業内でスキルやノウハウが蓄積される
離職により人材を失うと、企業秘密の漏洩に繋がる恐れがあります。わかりやすく例えるなら、飲食企業の従業員が退職して、他の飲食企業に転職した場合、前職の企業のレシピや育成ノウハウが漏洩してしまう恐れがあるのです。リテンションによって従業員が定着すると、企業内でスキルやノウハウが蓄積され、企業の資産となります。優秀な従業員が定着することにより企業の成長スピードも加速していきます。
事業戦略を安定して遂行できる
従業員が定着することにより、長期的な事業戦略を遂行していくことができます。途中で離脱する従業員が出ると、その人員を補充するための採用活動や教育で、一時的に成長スピードが停滞するは避けられません。従業員が定着することで、人材の配置も適材適所でできるようになり、経営の安定にも繋がります。
リテンション施策の種類と具体例
リテンション施策は大きく2つに分類されます。それぞれの特徴や具体例を解説していきます。
金銭的報酬と非金銭的報酬
リテンション施策は、「金銭的報酬」と「非金銭的報酬」の2つに分類されます。その名の通り、金銭を報酬とした施策と、金銭以外を報酬とした施策のことです。金銭的報酬はもちろん従業員を繋ぎとめる一定の効力がありますが、大切なのは非金銭的報酬です。なぜなら、社員のロイヤリティは、非金銭的報酬に大きく左右されるものだからです。
しかし、非金銭的報酬のみに注力して、金銭的な魅力がないと、離職に直結するのも事実です。「金銭的報酬」と「非金銭的報酬」のバランスが大切なのです。
金銭的報酬の具体例
金銭的報酬の具体例として、以下のものが挙げられます。
- 能力に応じた適切な給与
- 成果に応じた賞与
- 福利厚生
しかし、冒頭にも述べたように、「働くことに対しての価値観」は時代に合わせて変化しておりますし、個人個人が違う価値観を持つ、価値観の多様化が進んでおります。金銭的報酬だけでは、リテンションとしては不十分なのです。
非金銭的報酬の具体例
非金銭的報酬の具体例として、以下のものが挙げられます。
- 就業環境の整備
- 成長へのサポート
- キャリアアップへの支援
- ワークライフバランスの実現
更に具体的にかみ砕くと、
- リモートワークの推進
- フレックスタイムの導入
- 残業のカット
- 有給取得の推進
- 上司との定期的な面談
- 裁量のある業務
- 希望する部署への異動
- 明確な昇給・昇格基準の明示
などのアクションに落とし込めます。
このような施策は、働きがいの向上に直結し、離職を食い止めることに繋がるでしょう。
まとめ
リテンション施策を遂行することで、優秀な従業員を繋ぎとめることができ、さらには優秀な従業員を多く育成することにも繋がります。つまりは企業全体の成長に大きく貢献できるのです。社員定着率に悩み抱える人事担当者様は、施策を打つことを検討してみてはいかがでしょうか。